説明会に参加エントリー

会社説明会

受付終了
終了

【4/10(水)リモート】クラスメソッドの会社説明会を開催します

日時
2024年04月10日(水)18:00~19:30(受付開始17:45)
会場
リモート開催

クラスメソッドのリアルを、現場の社員がお届け!

クラスメソッドでは、クラウド、生成AI、IoT/モバイルアプリ開発、データ分析基盤構築等、多様なテクノロジーを駆使したビジネスを展開しており、エンジニアをはじめ幅広い職種で積極採用中です。

説明会では、実際に現場で働く社員たちが登壇いたします。仕事内容や社風、働き方等々のご紹介を通じて、各々が感じる「クラスメソッドらしさ」をお届けします。

皆様からのご質問も大歓迎!
まだ本格的に転職を考えていないけれど、とりあえずクラスメソッドでの仕事を覗いてみたい、という方もお気軽にご参加くださいね。


リモート開催となりますので、ご自宅よりお気軽にご参加ください!

こんな方が対象です

何か一つでも当てはまるものがありましたら、ぜひご参加ください!

  • 技術好きのエンジニアに囲まれて仕事がしたい
  • 技術情報の発信ができる環境で働いてみたい
  • 変化にあふれ、チャレンジしやすい環境で成長したい
  • クラスメソッドに興味がある、話だけでも聞いてみたい

タイムテーブル

時間 内容 登壇者
17:45 - 18:00 受付
18:00 - 18:20 挨拶・クラスメソッドについて 人事グループ 人事労務室
18:20 - 18:35 クラスメソッドがどのような技術でゲーム業界を支援しているかについてお話しします
【今回お話するポジション】
・サーバーサイドエンジニア(ゲーム開発)
・サーバーサイドエンジニア(クラウドネイティブ開発)
・フロントエンドエンジニア(ゲーム開発)
産業支援グループ ゲームソリューション部
出村 成和
18:35 - 18:50 【Sier経験者大歓迎】データ分析基盤の構築だけじゃない、クラウドインフラエンジニアのお仕事をご紹介!
【今回お話するポジション】
・クラウドインフラエンジニア(自社サービス:データ分析基盤導入)
・プロジェクトマネージャー / リーダー(データ分析ビジネス)
データアナリティクス事業本部
五十嵐 友樹
下地 泰寛
18:50 - 19:05 プロダクト開発の立ち上げを専門とするマッハチームのお話
【今回お話するポジション】
・プロジェクトマネージャー(小売ソフトウェア開発)
CX事業本部 リテールアプリ共創部
日吉 杏太
19:05 - 19:20 小売業界の大規模システムを支える自社プロダクト開発・運用についてお話しします
【今回お話するポジション】
・認証・認可・ユーザー管理基盤開発エンジニア
・サーバーサイドエンジニア リーダー候補
産業支援グループ 小売流通ソリューション部
髙野 将
19:20 - 19:30 質疑応答 ALL

備考

  • セッションの内容や順番、スピーカーは変更になる可能性があります。
  • 本件に関するブログは一切あがりません。プライバシーは担保いたしますのでご安心ください。

登壇者のご紹介


出村 成和(産業支援グループ ゲームソリューション部)

◆経歴

  • 大学在学時から卒業後の約10年ほど家庭用ゲーム機開発のプログラマとして従事
  • 小規模SIer勤務、フリーランスにて受託開発、執筆等を行う
  • ゲーム会社にてソーシャルゲームのバックエンド、フロントエンド開発を担当
  • 2022年1月にクラスメソッドに入社

◆今やっているお仕事

ゲームソリューション部にて、ゲーム開発環境の構築支援や開発のコンサルティングなど

◆資格数

1

◆好きな技術

CPU、GPU、OSなどの低レイヤー領域

◆参加者に一言!

みなさんが知っているゲームの裏側、実は私たちの部署が支えているかもしれません

五十嵐 友樹(データアナリティクス事業本部)

◆経歴

    • 代アニ卒業後しばらくゲーム業界でグラフィッカーやデバッカーなど。
      • その他色々なバイトで自分探し(フリーター)やってました。
      • IT業界としては2004~2021:SES系会社で正社員・フリーを何度か往復してました。
        • 主にインフラエンジニアとしてPM、PL、コンサル、PMO、SE等のポジションに従事。
      • 2021~2022で自社開発系の会社に勤務し、2023年1月にクラスメソッドに入社。現在に至ります。

      • ◆今やっているお仕事

        データアナリティクス事業本部サービスソリューション部インテグレーションチーム所属
        インテグレーションチームリーダー兼ピープルマネージャーとして以下のお仕事をしています。
      • データ分析基盤のプリセ、コンサル、設計・構築、運用保守
      • チームマネジメントおよびピープルマネジメント
      • ◆資格数

        PMP、SAA、SOA、FP3級、MCSE、LPIC-3(失効済)
        応用情報、ITIL、JP1認定エンジニア、AZ-900、そろばん3級

        ◆好きな技術

        プロジェクトマネジメント技術全般、Windows、AD

        ◆参加者に一言!

        お忙しいところご参加いただきましてありがとうございます、楽しんでいってください!


        下地 泰寛(データアナリティクス事業本部)

        ◆経歴

        • 沖縄高専卒業後、製造会社の生産ラインとして6年、生産管理を1年実施
          •  ・ ExcelVBAを利用した業務改善を通してIT業界に興味を持つ
          •  ・ オフラインの勉強会などに参加しWeb作成や機械学習などの学習を進め、LT登壇など頑張る
        • クラスメソッドが運営していたDevelopersIOカフェに行き興味を持ち、2020年1月にポテンシャル枠として入社

        ◆今やっているお仕事

        所属: データアナリティクス事業本部サービスソリューション部インテグレーションチーム所属のエンジニア
        業務: データ分析基盤のコンサル、設計、運用保守

        ◆資格数

        AWS認定試験12個、GCP1個

        ◆好きな技術

        CloudFormation, Redshift

        ◆参加者に一言!

        ご参加ありがとうございます。データ分析への興味を少しでも深めていただければ幸いです。

        日吉 杏太(CX事業本部 リテールアプリ共創部)

        ◆経歴

        • 大学卒業後、沖縄県内の企業でエンジニアを9年間経験
          • ステップアップのために転職を決意し2022年3月にクラスメソッドに入社
            • ・ クラスメソッドにはPdMへロールチェンジで入社
            • ・ LINEに関する案件のPdMとして複数プロジェクトを担当
            • ・ 現在はマッハチームでマネージャーを担当
          • ◆今やっているお仕事

            CX事業本部リテールアプリ共創部マッハチームにて、プロダクト開発の立ち上げを専門とするマッハチームで
            マネージャーをしています。
            マッハチームではプリセールスから開発まで一貫して支援をしており、私自身もピープルマネジメントだけでなく、
            プリセールスや開発フェーズのPMなど幅広く担当しています。

            ◆資格数

          • AWS Cloud Practitioner
          • LINE Green Badge Basic/Advanced

          ◆好きな技術

          LINE関連全般

          ◆参加者に一言!

          クラスメソッドで新たに立ち上がったマッハチームについてご紹介します!
          チームの魅力を感じて頂けたら嬉しいですが、今後のプロダクト開発のヒントになれば良いなと思っています!

          髙野 将(小売流通ソリューション部)

          ◆経歴

          • 大学卒業後、地方SIerで何でも屋として設計・開発・インフラ・サーバー運用などを行う
          • 2018年9月にクラスメソッドに入社し、サーバーサイドエンジニアとして「軽減税率対応」などを行う
          • その後、2020年4月にECカート機能を扱うサブチームリーダー、2021年7月に開発チームプロジェクトマネージャー、2022年1月に開発チームマネージャーとなり現在に至る

          ◆今やっているお仕事

          prismatixというプロダクト開発チームのマネージャーとして、顧客に素早く価値を届けるためにいろんなことを「なんとかする」仕事をしています

          ◆資格数

          AWS: CLF
          IPA: FE, SW, DB, NW, SC, SA

          ◆好きな技術

          特定技術にはこだわらず、それらを使って価値提供する仕組み

          ◆参加者に一言!

          「システム」にとどまらずに「プロダクト」を開発・運用したい人は是非ご応募を!

          お申し込みについて

            下記「この説明会に申し込む」よりお申し込みをお願いします。
            ※お申し込みいただきますと自動返信メールが届きますので、詳細のご確認をお願いいたします。
            ※迷惑メール対策やドメイン指定受信等を設定している方は、【@classmethod.jp】からの確認メールが受信されますよう、ご確認ください。

          概要

          日時 2024年04月10日(水)18:00~19:30(受付開始17:45)
          締め切り 2024年04月10日(水)※定員に達した場合、早めに締め切る場合があります
          会場 リモート開催
          定員 50名(先着順)
ページトップへ戻る