クラスメソッドはAWS技術を用いて、導入コンサルティング・インフラ環境構築・運用支援・テクニカルサポートまで、幅広くお客様に向けた支援を行っております。
今回の説明会ではクラスメソッドの「AWS事業を担っているポジション」にフォーカスをあてて、組織・仕事・技術など、ありのままのクラスメソッドをお伝えいたします。
などなど、現場で働くエンジニア社員からざっくばらんにお話しさせていただきます。
「まだ本格的には転職を考えていないけど、クラスメソッドの雰囲気をちょっと覗いてみたい」「クラスメソッドのエンジニア社員とラフに交流したい」といった方も大歓迎でございますので、ぜひお気軽にご参加くださいませ!
時間 | 内容 | 登壇者 |
---|---|---|
18:45 - 19:00 | 受付 | |
19:00 - 19:05 | オープニング | |
19:05 - 19:20 | クラスメソッドについて | 人事グループ 人事労務室 |
19:20 - 19:35 | クラスメソッドのAWSエンジニアの働き方をいろいろ語る <今回お話しするポジション> ・AWSエンジニア(ジュニア) ・AWSソリューションアーキテクト | クラウド事業本部 コンサルティング部 こーへい |
19:35 - 19:50 | クラウドコンサルタントってなんぞや? 関西・大阪のエンジニアが答えるで <今回お話しするポジション> ・クラウドコンサルタント | クラウド事業本部 コンサルティング部 Toda Tomohiro |
19:50 - 20:05 | 求む!AWS運用コンサル <今回お話しするポジション> ・AWS運用コンサルタント ・AWS運用エンジニア | クラウド事業本部 運用イノベーション部 たかやま |
20:05 - 20:20 | クラスメソッドのテクニカルサポートは、どうやって技術をキャッチアップし、サービス品質を支えているのか?についてお話しします。 <今回お話しするポジション> ・AWSテクニカルサポート(シニア) | クラウド事業本部 オペレーション部 Shiina |
20:20 - 20:30 | 質疑応答&クロージング | ALL |
こーへい(クラウド事業本部 コンサルティング部)
◆経歴
◆今やっているお仕事
プリセールス、案件対応、自社サービスの改善活動◆資格数
12冠(オールサート)◆好きな技術
GuardDuty、Security Hub、ECS◆参加者に一言!
クラスメソッドの楽し忙しい生活を包み隠さず公開します!気になること全て持ち帰ってください!Toda Tomohiro(クラウド事業本部 コンサルティング部)
◆経歴
◆今やっているお仕事
クラウド事業本部 コンサルティング部◆資格数
AWS認定7点・情報処理技術者試験など◆好きな技術
Amazon EC2/S3など、AWSサービスの根幹を支えてそうな物が好きです。(AWSの公式情報ではないです)◆参加者に一言!
お客様とコミュニケーションをとりながら伴走し、お客様の事業に貢献したい方、たかやま(クラウド事業本部 運用イノベーション部)
◆経歴
◆今やっているお仕事
クラスメソッドマネージドサービスのサービス開発◆資格数
全冠(ベータ試験除く)◆好きな技術
Organization等のマルチアカウントサービスやCDK◆参加者に一言!
一緒に運用をイノベーションしましょう!!!Shiina(クラウド事業本部 オペレーション部)
◆経歴
◆今やっているお仕事
サービス品質の改善や対応フローの見直し、お客様向けガイドの整備など、運用プロセスの最適化に日々取り組んでいます。◆資格数
AWS Certifications 全冠◆好きな技術
AWS Systems Manager◆参加者に一言!
クラスメソッドには、「こうした方がいいかも?」と思ったことをすぐに行動に移せる自由さと、それを支えてくれる仲間がいます。日時 | 2025年05月23日(金)19:00~20:30(受付開始18:45) |
---|---|
締め切り | 2025年05月23日(金)※定員に達した場合、早めに締め切る場合があります |
会場 | リモート開催 |
定員 | 50名(先着順) |