クラスメソッドでは様々な技術を駆使しながら、お客様により良い価値を届ける開発支援を行っております。
今回の説明会では当社の「データエンジニア」にフォーカスをあてて、組織・仕事・技術など、ありのままのクラスメソッドをお伝えいたします。
などなど、現場で働くエンジニア社員からざっくばらんにお話しさせていただきます。
「まだ本格的には転職を考えていないけど、クラスメソッドの雰囲気をちょっと覗いてみたい」「クラスメソッドのエンジニア社員とラフに交流したい」といった方も大歓迎でございますので、ぜひお気軽にご参加くださいませ!
時間 | 内容 | 登壇者 |
---|---|---|
18:45 - 19:00 | 受付 | |
19:00 - 19:05 | オープニング | |
19:05 - 19:20 | クラスメソッドについて | 人事グループ 人事労務室 |
19:20 - 19:35 | 異業種経験者から見るデータ分析基盤構築業務の特色と魅力 <今回お話しするポジション> ・データ分析基盤構築エンジニア |
データ事業本部 ビジネスソリューション部 川中子 凌平 |
19:35 - 19:50 | データエンジニアリングの最先端を担うSaaSのエバンジェリストになりませんか?~モダンデータスタックアーキテクトのご紹介~ <今回お話しするポジション> ・モダンデータスタックアーキテクト | 産業支援グループ MDSチーム さがら |
19:50 - 20:05 | Google Cloudでお客様の課題解決を支援する!クラウド事業本部 Googleソリューション部とは? <今回お話しするポジション> ・クラウドエンジニア(Google Cloudデータ分析基盤コンサルタント) |
クラウド事業本部 Googleソリューション部 村田 一紘 |
20:05 - 20:20 | 機械学習が少し気になってきたソフトウェアエンジニアへ!クラスメソッドの機械学習チームのお仕事を紹介します <今回お話しするポジション> ・機械学習エンジニア |
データ事業本部 インテグレーション部 nokomoro3 |
20:20 - 20:30 | 質疑応答&クロージング | ALL |
川中子 凌平(データ事業本部 ビジネスソリューション部)
◆経歴
◆今やっているお仕事
比較的大きい企業様の、分析基盤構築やETLなどの開発/運用保守にて、実際に手を動かすエンジニアとして働いています。◆資格数
SAAしか取得してないです...◆好きな技術
最近ホットなS3 Tabels◆参加者に一言!
文系出身の私ですが、多様な技術に触れる機会があるおかげで、日々成長を感じながら楽しく仕事ができています。そんな業務内容の魅力が少しでも伝われば嬉しいです。さがら(産業支援グループ MDSチーム)
◆経歴
◆今やっているお仕事
Modern Data Stackに該当する各サービスのプリセールス・プロフェッショナルサービスを担当。技術ブログの執筆や社外向けの登壇を通し、データエンジニアリング界隈の情報発信にも注力◆資格数
SnowflakeやAWSの資格を、計9個所持◆好きな技術
Snowflake、dbt◆参加者に一言!
Snowflakeやdbt Cloudを中心としたスキルを習得して、各クライアント様に対して支援をしていきたい方、ぜひ一緒に働きたいです!村田 一紘(クラウド事業本部 Googleソリューション部)
◆経歴
◆今やっているお仕事
Google Cloudの設計・構築支援やコンサルティング◆資格数
Google Cloud資格全冠、AWS SAP、情報安全確保支援士試験合格、ネットワークスペシャリストなど◆好きな技術
コンピューティング、ネットワーク、セキュリティ◆参加者に一言!
Google Cloudの可能性を最大限に引き出し、お客様のビジネスを成功に導くチームの一員になりませんか?nokomoro3(データ事業本部 インテグレーション部)
◆経歴
◆今やっているお仕事
機械学習エンジニアとして機械学習基盤の構築支援をする傍ら、登壇やブログ執筆などを積極的に行っています◆資格数
AWS認定数個8,Google Cloud認定数3個◆好きな技術
生成AI含む機械学習全般、AWSならCloudTrail◆参加者に一言!
データ分析や機械学習に関わっているみなさま、今は関わってないけど興味があるみなさま、ぜひクラスメソッドの機械学習チームの仕事をお聞きください!日時 | 2025年04月22日(火)19:00~20:30(受付開始18:45) |
---|---|
締め切り | 2025年04月22日(火)※定員に達した場合、早めに締め切る場合があります |
会場 | リモート開催 |
定員 | 50名(先着順) |