エンジニアの技術に対する情熱を顧客の喜びに変える。クラスメソッドの事業の特徴。
AWSをはじめとするクラウドの構築支援や運用保守をはじめ、コスト削減、新サービスの導入・活用、セキュリティ対策など、多岐にわたる課題についてお客様にコンサルティングを行い、最適なソリューションを提案します。
構想段階のコンサルティングから開発・環境構築・運用までを包括的にサポート。クラウドやデータ基盤などの豊富な技術力を生かし、最適な生成AI活用の形を実現します。
モバイルアプリ、IoT、AIなどの先端技術を活用し、プロダクト開発やコンサルティングを提供。アジャイルな体制で顧客企業と共にプロダクトを磨き上げ、ビジネスの成功へと導きます。
データの収集から可視化、利活用、運用までを一気通貫で対応。迅速かつ的確な意思決定を実現するため、あらゆるフェーズで伴走し、データドリブンな組織づくりと文化の定着をサポートします。
自社プロダクト「prismatix」「fannaly」によって、事業特性に合わせたEC/CRM基盤構築を提案。エンドユーザーに良質な購買体験を提供し、顧客企業に対するエンゲージメント向上を実現します。
「DevOps」「セキュリティ」「データ分析」などの領域において、顧客の課題に合わせてSaaSソリューションを選定。導入から活用まで寄り添い、顧客企業がビジネスのコアバリューに集中できる環境づくりを支援します。
直接お客様とやり取りできるため、課題をダイレクトにヒアリング・抽出でき、提案できる余地も広いです。自ら課題解決している実感を得やすいです。
業界・規模問わず幅広く支援しているため、多種多様な知見やスキルを身に着けることができます。社会的な影響力が大きい企業も多く、社会に対するインパクトの大きさも実感しやすいです。
クラスメソッドは技術意欲の高いエンジニアが在籍しています。組織に蓄積されたナレッジも豊富で、知見の共有も頻繁に行われています。 お客様の課題に向き合う程に、成長できる環境です。
人と技術を愛する仲間求む。
検討中の方もまずは説明会で 実際に社員とお話してみませんか?
クラスメソッドの事業はAWS支援だけではありません。展開している様々な事業や、業界の課題、そして私たちの優位性についてご紹介します。