説明会に参加エントリー

内製化支援コーチ

募集要項

募集部署 CX事業本部
仕事内容

当社の内製化⽀援サービスの技術⾯における推進者として、お客様が事業推進の核の⼀つとしてITを活⽤できるように、組織やコミュニケーションの変⾰のロードマップ作成と実⾏を⽀援することがミッションです。お客様の組織への技術定着を⽀援するシニアソリューションアーキテクト(内製化⽀援)と連携しながら以下の業務に取り組みます。

・お客様との対話を通じて現在の課題を知り、お客様と⼀緒に内製化達成へのロード
マップを描く
・ロードマップの実現のために必要な組織活動の⽀援を⾏う(CoE設⽴、コミュニケーション⽀援など)
・お客様が理想とする組織やプロジェクトの実現のために、ワークショップやトレーニングなどを企画する
・シニアソリューションアーキテクトと協⼒して、組織への技術定着の仕組み構築を⽀援する
・スクラムマスターへの⽀援などを通じて、開発チームの⽴ち上げや育成に貢献する

募集背景

クラスメソッドでは「オープンな発想と⾼い技術⼒により、すべての⼈々の創造活動に貢献し続ける」を経営理念とし、様々なお客様への⽀援を⾏ってまいりました。その活動を通じて、激しく変化する時代にIT部⾨の役割がシステムの安定稼働だけではなく、早いサイクルで事業にあわせてシステムを変化させることにシフトしていくことのお⼿伝いをするために、内製化⽀援をサービスとして⽴ち上げました。
このサービスをより良い形で推進、拡⼤していくため、担当メンバーを募集します。

この仕事で得られるもの
  • お客様と協⼒して、組織変⾰を具体的に進める経験
  • ビジネス価値をうむ開発経験
必須の経験
  • スクラムでの開発経験
  • 顧客との折衝経験
歓迎する経験
  • 研修講師としての経験
  • アプリケーション開発の経験
  • 開発リーダー、エンジニアリングマネージャの経験
  • ワークショップのファシリテーターとしての経験
  • 採⽤評価に携わった経験
求める⼈材像
  • Classmethod Leadership Principle(CLP)に共感できる⽅
  • https://classmethod.jp/company/culture/
  • 真摯に学ぶ姿勢を持ち、常にスキルアップしていける⽅
  • 変化に対する柔軟性をお持ちの⽅・課題解決に向けて、情報を⾃ら進んで取りに⾏き、共有できる⽅
  • チームで働くことを意識して他のメンバーを巻き込み、⾃⾝も貢献していける⽅
  • 良いやり⽅を模索し、伝えていくのが好きな⽅
  • 受け⾝にならず、お客様が直⾯する課題を掘り下げて改善に取り組める⽅
  • アウトプットを重視する⽅
想定年収

シニアスペシャリスト 600〜800万円

※年収はあくまでも想定であり、経験・スキル等を考慮して決定いたします

福利厚生

クラスメソッドの福利厚生