募集部署 |
アライアンス統括部 |
職務内容 |
DevOps関連のパートナーアライアンス製品(サービス)に関わる技術的な検証やお客様への提案活動、導入支援を行います。
※エントリー前のカジュアル面談も可能ですので、ご希望の方は「ご質問」欄に記載の上、お気軽にフォームからご送信ください。
■技術検証・プリセールス
主にDevOpsのDevサービスをご検討中のお客様に対して、サービスの提案や技術課題の解決案の提案、技術検証を行います。
各所からのQAに対する回答(必要に応じてISVパートナーへの問合せも含みます。)を行います。
■情報発信
日々アップデートされるサービスや、今後注目されそうな新しいSaaSの技術検証を行い、ブログや動画配信サイト、勉強会などで情報発信を行います。
ウェビナーへ登壇し、各種課題解決に向けたサービス紹介を行います。
|
必須経験 / 能力 |
- CI/CDツール(GitHub Actions、CircleCIなど)に関する知識や実務経験
- DevOpsや最新技術に対する興味
- お客様やチーム内外とのコミュニケーションを円滑に行える能力
- セルフマネジメント能力
|
歓迎するスキル |
- DevOpsに関するサービスやプロダクトの知識や使用経験
- DevOpsを通してビジネス上の課題に取り組んだ経験
- 英語を含むドキュメントを読み技術的な問題を解決できる能力
- 提案やウェビナー用の資料作成、プレゼンできる能力
|
働き方・得られる経験 |
実務を通して、DevOpsに関連するSaaSのスキルを身に付けることができます。
「やってみる」精神でご自身のスキルに磨きをかけ、そのアウトプットがお客様や困った方の解決につながります。
新しいSaaSを見つけ、技術検証しブログで情報発信し、新たにビジネス商材として取扱いをはじめることもできます。
まずは、DevOpsに関連したSaaSからのスタートになりますが、DevOps以外のSaaSに興味があれば、自発的にチャレンジすることができます。興味があること、新しいことにチャレンジできる環境です。経験豊富なメンバーがサポートしてくれます。
また、社員の多くがエンジニアで構成されており、社内チャットツールでの技術関連のディスカッションや、社内・外の勉強会の開催も活発に行われているため、多くの技術関連の最新情報をキャッチアップできる環境です。
プロジェクトにアサインされ開発業務を遂行するという働き方ではなく、セルフマネージメントで圧倒的な技術知見、お客様課題へのベストプラクティス、サービスを組合せることでのソリューションを提供するための業務をしていただきます。
|
求める人物像 |
- 主体的に行動し当事者意識を持って仕事に取り組める方
- お客様視点でリーダシップを持って業務を行える方
- 幅広い視野を持ち、より良い手法やサービス改善を提案できる方
- アウトプット(組織改善、ブログ等)を重視できる方
|
想定年収 |
スペシャリスト 550~900万円
※年収はあくまでも想定であり、経験・スキル等を考慮して決定いたします
|
福利厚生 |
クラスメソッドの福利厚生
|